さて、11月度の定例会は2名の講師にご登壇いただきます。
第一講演はココチのくらし雑貨店を運営されている株式会社大和ネットサービスの大谷 優美子氏に『ECは商品ページが命!お客様を魅了するページ作りの秘訣』というタイトルでお洒落なショップを目指して取り組んでいることを具体的にお話いただきます。
第二講演では株式会社ヒカリスポーツの柳原 俊二氏に『「競技会中止・プール施設も休館」 コロナ大打撃から立て直した水泳ショップのサバイバル戦略について』というタイトルで成功失敗を含む試行錯誤したお話いただきます。
奮ってご参加(ご視聴)頂けると幸いです。
※お知らせ※
5月から勉強会と定例会が同じ日になりました!
定例会前に開催される各委員会と勉強会へもぜひご参加ください。
▼勉強会
https://www.ebs-net.or.jp/work_shop/hold/
※当日は会場でのオフラインとZoomでのオンラインでの同時開催を致します。(オフライン開催は感染対策のため、人数制限がございますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。)
※また、新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン開催のみになることもございますので、事務局からのご案内をご確認ください。
※当日、Zoom(オンライン)で受講される方は前日、メールにてZoomで視聴頂ける情報をご案内致しますので、受講者の方はご確認をお願いいたします。
定例会のご参加お申込みはこちらより
URL:https://202211ebs.peatix.com/
※申込〆切は 11月12日 10:00
※上記URLよりチケットにて申し込みをお願いいたします。
※ご自身が所属する団体名をご確認のうえ、該当のチケットをお申し込みください。
※重要
Zoomでのアクセスされる方は、受講者の名前表示は「お名前+会社名」でお願いいたします。表示名が不明の場合は受講できない場合がございますので、ご注意ください。
現在、新型コロナウイルス(COVID-19)及び感染症について終息するまで以下の方針にてリアル開催を執り行います。
(状況によっては急遽ZOOMでの開催や中止も考えられるためEBSのホームページを確認し当日はご来場下さい。)
リアル開催方針を見るにはココをクリック


日時 | 令和4年11月12日(土)15:40~会場受付開始(15:50~ Zoom入室開始) |
---|---|
定例会会場 |
■オンライン(Zoom):開催前日、お申し込みの方へZoomのURLをお送りいたします。 ■オフライン:新大阪丸ビル別館4-1号室 【アクセス】新大阪駅(新幹線)東口より徒歩3分 お問合せは、06-6324-0900 まで お問い合わせフォーム→https://business.form-mailer.jp/fms/52a053591396 |
参加お申し込み |
・EBS会員:会場参加/無料 ・EBS会員:オンライン視聴券/無料 ・友好団体(J-FEC、TEK)会員:会場参加/3000円 ・友好団体(J-FEC、TEK)会員:オンライン視聴券/3000円 ・非会員:会場参加/5000円 ・非会員:オンライン視聴券/5000円 ※友好団体(J-FEC、TEK)会員・非会員さまは初回無料とさせていただきます。 jimukyoku@ebs-net.or.jp までお気軽にお問合せください。 ※ご自身が所属する団体名をご確認のうえ、該当のチケットをお申し込みください。 https://202211ebs.peatix.com/ ※上記URLよりチケットにて申し込みをお願いいたします。 ※開催前日、お申し込みの方へZoomのURLをお送りいたします。 【Zoomアクセスのご注意点】 ・当日15時50分ごろよりアクセスが可能です。 ・お名前は会社名(ショップ名)+お名前を表示するようにお願いいたします。 ・マイクについてはミュートにしていただくようにお願いいたします。 ・講演内でご質問に回答をしていただく事がございます。 ![]() |
内容 | |
委員会開催 ◇15:10~15:40(新大阪丸ビル別館4-1号室) ・勉強会定例会委員会 ・広報委員会 ・新入会員部会(非会員の方も参加可能です。お気軽にお越しください) |
|
会場受付開始 ◇15:40~(Zoomは15:50ごろよりアクセスが可能です。) | |
開会の辞:岡村会長 ◇15:55~ | |
第一講演 ◇16:05~16:50 (45分) ■講演題目
「ECは商品ページが命!お客様を魅了するページ作りの秘訣」 ![]() ■講師
株式会社 大和ネットサービス Web Creation マネージャー 大谷 優美子 氏 第一講演の詳細を見る
|
|
第二講演 ◇16:50~17:35 (45分) ■講演題目
『「競技会中止・プール施設も休館」 コロナ大打撃から立て直した水泳ショップのサバイバル戦略について』 ![]() ■講師
株式会社ヒカリスポーツ EC通販事業部 部長 柳原 俊二 氏 第二講演の詳細を見る
|
|
月間、売上達成店舗表彰・委員会報告・その他連絡事項 ◇17:35~ | |
閉会の辞:辻専務理事 ◇17:40 | |
■情報交換会 ◇18:15~(90分) 情報交換会詳細
募集人数:38名 ※情報交換会の申込締切は11月11日(金)の17時まで。 ※定員に達した時点で受付を終了致します。 ※申込締切後のキャンセルはご遠慮下さい。締切後のキャンセルにつきましては、キャンセル料を後日ご請求致します。 |
|
終了 ◇20:15 |