みなさん こんにちは
日々の店舗運営、お疲れさまです
さて 平成27年3月14日(土)に下記の予定で定例会・情報交換会を開催致しますのでご案内申し上げます。
今月も素敵なお二方に登壇頂き貴重なお話をして頂きますので、みなさま奮ってご参加下さい!
まずお1人目は、
有限会社トリニティ 専務取締役 添田 優作様に
「トリニティがEBSで学んだことと、これからのビジョン」と題してご講演いただきます。
そしてお2人目は、
株式会社 ファヴリオ 代表取締役社長 インプレッションコンサルタント 高岡 玉美様に
「顧客満足から個客満足へ ~心をつかむパーソナルなおもてなし~」と題してご講演頂きます。
どうぞ、みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください!
日時
|
平成27年3月14日(土)14:30~ (受付 14:00~14:30) |
場所 |
■委員会・定例会
新大阪丸ビル別館4-3号室
大阪市東淀川区東中島1-18-22 丸ビル別館
(丸ビル新館の隣の建物になります。)
【アクセス】新大阪駅(新幹線)東口より徒歩3分
お問合せは、06-6324-0900 まで |
参加表明
|
☆ご注意ください☆
現在、すべての方の参加表明を統一させて頂いております。会員様のログインは不要です。
 |
参加費
|
会員様は1社2名様まで無料です。(3名様目からは1,000円/人)
非会員の方の通常定例会の参加費用は以下のとおりです。
・初回参加費:無料
・2回目以降:10000円/1名
※但し、団体については団体単位で毎回最大2名までの参加となります |
内容
|
委員会 ◇13:00~14:00
・定例会委員会 ・勉強会委員会 ・広報委員会 ・新入会員部会(新入会員オリエンテーション)
※各委員会にご参加の方は、委員会開始時刻にお集まりください。
※初参加、非会員の方は「新入会員部会」に是非ご参加ください。 |
受付開始 ◇14:00~ 講演は二講演予定いたしております。 |
開会の辞:黒田会長 ◇14:30~ |
第1部 ◇14:40~15:40 (60分)
■講師
有限会社トリニテ 専務取締役 添田 優作様
■講演題目
「トリニティがEBSで学んだことと、これからのビジョン」
第1部の詳細を見る
○講演概略
イーコマース事業協会で学ばせていただき、今まで実践してき事。
自社で現在取り組んでいることと、今後の展望について。
○講師プロフィール
美容専門学校卒業後、北新地の美容室で美容師として就職するも挫折し退職。
その後、肉体労働中心にフリーターとして過ごす。
25歳の時にワーキングホリデーでオーストラリアへ。東南アジアをバックパッカーでまわる。帰国後、父親の個人事業の在宅医療器のレンタル事業を手伝う。
2006年 現社長(父)と2人で有限会社トリニティ設立。
同年9月楽天市場に「車椅子介護用品のお店TCマート」開設。
2007年イーコマース経営者戦略塾入会。
イーコマース事業協会 前 総務委員会副委員長
イーコマース事業協会 前 交流実践委員会委員長
イーコマース事業協会 業務実行理事副理事長
兵庫県経営革新計画承認企業
ひょうご神戸チャレンジマーケット認定企業
URL: http://www.nissei-web.co.jp/
ときめき暮らし研究所ホームページ
URL: http://www.stove-villa.com/
○資格
福祉用具プランナー・福祉用具専門相談員
|
委員会報告 ◇15:40~ |
休憩 ◇15:50~ |
第2部 ◇16:05~17:35 (90分)
■講師
株式会社 ファヴリオ 代表取締役社長 インプレッションコンサルタント 高岡 玉美様
■講演題名
「顧客満足から個客満足へ ~心をつかむパーソナルなおもてなし~」
第2部の詳細を見る
○講演概略
講義を中心に、ディスカッションやワークを交えた講演
○講師プロフィール
ホテル勤務経験後、オーガニック化粧品会社にて店舗責任者経験を積む。
その後ファッション業界に転職しファッションモデルとして活動。平成19年株式会社ファヴリオを設立。
ホテルでの経験、ファッション業界でのブランドビジネス経験を生かし、研修、講演、執筆活動を行い、現在に至る
○資格
マナー・プロトコール検定2級
日本靴小売商連盟認定シューフィッター
日本靴医学学会会員
肥満予防健康管理士
AFT色彩検定2級
○得意なテーマ
【顧客満足から個客満足へ ~心をつかむパーソナルなおもてなし~】
【第一印象のルール ~オーラを放つ立ち居振る舞いの極意~】
○ご講演実績
テーマパーク/通信会社/ホテル/服飾雑貨店/飲食店/旅行会社/自動車メーカー/食品メーカー/外資系日用品メーカー/ガス会社/電力会社/百貨店/エステサロン/ヘアサロン/商業施設/スポーツジム/人材派遣会社/雇用支援事業/大学/専門学校等多数br />
○自己PR
「基本」「観察」「現場」意識を大切に、丁寧でパワフルな研修・講演内容をご提案させていただいております。
|
その他 ◇17:35~17:55
・新店舗さんご紹介 ・月間、売上達成店舗表彰 ・その他連絡事項 ・閉会の辞:山本専務理事 |
情報交換会 ◇18:30~ (120分)
情報交換会詳細
※募集人員に達した時点で受け付けを終了致します。
※申込締切後のキャンセルはご遠慮下さい。締切後のキャンセルにつきましては、キャンセル料を後日ご請求致します。 |
終了 ◇20:30 |